パケット通信 (PacketCluster)

【このページの最終更新日:2000年4月10日】


JR1MAFの「パケットクラスター」ノードシステム(1996.9当時)
<ユーザー周波数:14MHz帯,50MHz帯,144MHz帯,430MHz帯,1200MHz帯>

1. パケットクラスター

最近のパケット通信で脚光を浴びているのが「パケットクラスター」です。 これは、米国の AK1A局、Dick Newell氏が作ったアマチュア無線のパケット通信を利用したネットワーキングの 為のソフトウエアで、複数のお互いにリンクを取り合ったノード局と、最寄りのノード局にコ ネクトした多くの一般ユーザー局でネットワークを構成します。

 このネットワーク上では

(1)今ネットワークにコネクトしている局のリストを常に呼び出せる。

(2)コネクトしている局に対し、個別に相手のパソコンのベルを鳴らして文字でメッセージをリア ルタイムに送れる。(TALK機能)

(3)必要があれば、特定のノード局にコネクトしている全ユーザ−局に、或は、すべてのノード局 にコネクトしているユーザ局に相手のパソコンのベルを鳴らしてリアルタイムに文字でメッセ ージを送れる。(ANOUNNCE機能)

(4)通常のBBSと同じ様に全員宛や個別局宛にメールを送る事ができる。(MAIL,BULLETIN機能)

(5)なんと言っても最大の特長は、DX局の出現を全員宛に全員のパソコンのベルを鳴らしてリア ルタイムに知らせる機能。 この機能を利用したい為に多くのDXerが利用している。(DX-SPOT 機能)

 その他、多くの便利な機能を持っています。

具体的には、パソコン(DXterm等のパケット通信ソフトを利用)にTNCと呼ばれる付加装置(パ ソコンのデジタル信号をアナログ信号に変換します。パソコン通信のモデムと同じ)を接続し、更 にTNCをトランシーバのマイク端子、スピーカー端子に接続したシステムを用意します。 一度 パソコン側からコマンドを送って最寄りのノード局(下記リスト参照)にコネクトし、あとは24 時間コネクトしっぱなし、と言うのが一般的利用方法です。


2. パケットクラスターの主要コマンド

この表はXGA以上の画面で最も見やすく表示されます。

COMMANDSYNTAXDESCRIPTION
ANNOUNCE A msg Announcement to LOCAL users only
ANNOUNCE/nodecall A/call msg Announcement to users on node (call)
ANNOUNCE/FULL A/F msg Announcement to users on ALL NODES
BYE or QUIT B or Q Log off node
CONFERENCE CONFER Enter local conference mode on that node
CONFERENCE/FULL CONFER/F Enter cluster-wide conference mode
DELETE or KILL DE msg# or K # Delete a mail message
DIRECTORY DI List last 5 mail messages
DIRECTORY/ALL DI/A List all active mail messages
DIRECTORY/NEW DI/N List all new mail messages
DIRECTORY/OWN DI/O List mail TO or FROM you
DIRECTORY/SUBJECT DI/S text List mail include the text in its subject
DIRECTORY/nn DI/nn List current nn mails
DIRECTORY/nn DI/start_nn-end_nnList mails from #start_nn to #end_nn
DX DX fq call cmt Announce a DX station
HELP H or ? Brief command summary
KILL or DELETE K msg# or DE # Delete a mail message
LIST or DIRECTORY L or DI List last 5 mail messages
QUIT or BYE Q or B Log off node
READ R Read a mail message TO YOU
READ R msg# Read a specific mail message
READ R/filearea fn Read a file in a specified filearea
REPLY REP Reply to a read message TO YOU
REPLY/DELETE REP/D Reply to a read message & delete
SEND S all Send a mail message to all
SEND S call Send a mail message to call
SEND S call,call,call Send the same mail to calls at the same time
SEND/PRIVATE S/P call Send a PRIVATE mail message
SEND/RR S/RR call Send mail message with return receipt
SET/HERE SET/H Specify you're at the keyboard
SET/LOCATION SET/LO Enter your latitude/longitude
SET/NAME SET/NA Enter your name
SET/NEED SET/NE pfx,pfx Specify your needed countries
SET/NOHERE SET/NOH Specify you're away from keyboard
SET/NONEED SET/NON pfx Delete needed countries
SET/QTH SET/Q Enter your address/city
SHOW/ANNOUNCEMENT SH/AN Show last 5 TO ALL announcements
SHOW/ANNOUNCEMENT SH/AN/nn Show last nn TO ALL announcements
SHOW/ANNOUNCEMENT SH/AN text Show TO ALL announcements include the text
SHOW/BULLADDR SH/BULLA Show list of TO ALL mail addresses
SHOW/BULLETINS SH/BU Show files in BULLETIN files area
SHOW/CLUSTER SH/CL Show number of nodes & users
SHOW/COMMANDS SH/COM Show available DATABASE commands
SHOW/CONF/NODE SH/C/N Show nodes connected
SHOW/CONFIGURATION SH/C Show nodes and users connected
SHOW/DX SH/D Show last 5 DX announcements
SHOW/DX SH/D band Show last 5 DX spots on (band)
SHOW/DX SH/D call Show last 5 DX spots for (call)
SHOW/DX SH/D frq1 frq2 Show DX spots between Freq1-Freq2
SHOW/FILES SH/FI Show files in GENERAL files area
SHOW/HEADING SH/H prefix Show beam heading to a country
SHOW/LOCATION SH/LOC call Show lat/long/distance for user
SHOW/LOG SH/LOG Show last 5 system log entries
SHOW/LOG SH/LOG call Show system log for user (call)
SHOW/MUF SH/MU prefix Show MUF to country (prefix)
SHOW/NEED SH/NE call Show country needs of user (call)
SHOW/NEED SH/NE prefix Show user calls needing (prefix)
SHOW/NOTICE SH/NO Show (review) local node notice
SHOW/PREFIX SH/PR prefix Show country assigned and zones
SHOW/STATION SH/ST call Show information on user (call)
SHOW/SUN SH/SU prefix Show sunrise/sunset for (prefix)
SHOW/USERS SH/U Show users logged onto local node
SHOW/TIME SH/T prefix Show locatl time for (prefix)
SHOW/USERS/FULL SH/U/F Show users logged onto all nodes
SHOW/USER SH/U call Show NAME/QTH of user (call)
SHOW/WWV SH/W Show last 5 WWV announcements
SHOW/WWV SH/W/nn Show last nn WWV announcements
SHOW/WX SH/WX Show last 5 WX announcements
SHOW/WX SH/WX/nn Show last nn WX announcements
TALK T call Enter talk mode to a user (call)
TALK T call msg Send a 1-line message to user (call)
TYPE TY fn.ext Display a file in BULLETIN area
TYPE/FILES TY/FI fn.ext Display a file in GENERAL area
UPLOAD/BULLETIN UPL/BU fn.ext Upload a file to BULLETIN file area
UPLOAD/FILE UPL/FI fn.ext Upload a file to GENERAL file area
WWV WWV sfi=,a=,k= Send Solar Flux as reported on WWV
WX WX msg Send weather condition for local node
WX WX/F msg Send weather condition for all nodes



3. 全国パケットクラスター・ネットワークのノード局リスト

現状3エリアと8エリアのノード局のリンクは同エリア内に留まっていますが、その他のエリアにつ いてはリンクされています。(リスト中、各エリア内のノード局記載順序は順不同です)コールサ インが青色で表示されている局(ノードのシスオペと言う事になります)は、マウスでクリックす るだけで、その局宛にメールの発信ができます。 ご相談、お問い合わせにご利用下さい。

この表はXGA以上の画面で最も見やすく表示されます。

2000年4月10日現在

Area CALL SYSOP QTH FREQ. Remarks
1 JA1BRK 米村 神奈川県鎌倉市 10.144/1296.24 .
1 JA1HGY 間下 東京都港区 431.16 .
1 JA1MOH 大竹 東京都大田区 430.86 .
1 JA1NWD 島田 埼玉県東松山市 (Link Only) .
1 JA1PEJ 中村 栃木県小山市 430.98/431.16 .
1 JA1SNF 芹田 東京都世田谷区 (Link Only) .
1 JA1SQD 久喜 東京都世田谷区 21.123/438.42 .
1 JA1SYY 布川 神奈川県藤沢市 431.26 .
1 JA1UPT 上野 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 431.08/1293.08 .
1 JA1UQP 山田 神奈川県鎌倉市 431.12 .
1 JA1YPA 中村 栃木県那須郡南那須町 (Link Only) SYSOP:JA1PEJ
1 JE1CAY 湯地 群馬県高崎市 430.86 .
1 JE1YCK-7 . 茨城県つくば市 . .
1 JE2ERH 細川 東京都北区 431.36 .
1 JF1KOB 粂川 栃木県壬生町 . .
1 JH1GTV 大沢 東京都小金井市 431.28 .
1 JH1GZE 狩野 群馬県富士見村 431.38 .
1 JH1ROJ 沼口 埼玉県川口市 430.84 .
1 JH1XYR 高野 埼玉県大里 431.22 .
1 JK1GOK 椎野 神奈川県小田原市 431.24/438.14(KA-NODE) .
1 JK1ZMK 沼口 栃木県那須郡那須町 430.86 .
1 JM1ZZR 神山 埼玉県羽生市 438.48 SYSOP:JH1HHC
1 JO1ZLK . . . .
1 JR1MAF 埼玉県飯能市 431.36 .
1 JR1MLU 安藤 神奈川県横浜市 431.30 .
1 JR2BNF 中村 千葉県我孫子市 431.16 .
1 JH6VLF 松山 千葉県流山市 431.00 .
1 JH6WMJ 中別府 神奈川県横須賀市 . .
1 JL1TXC 田代 栃木県宇都宮市 438.28 .
2 7J2YAA 鈴木 静岡県浜松市 1298.88 ユーザー登録要(JR2BEF)
2 JE2UFF 堀江 静岡県島田市 144.62/431.04 .
2 JE2YQC 若林 静岡県富士市 431.24 TONE:88.5Hz要 / SYSOP:JA2JID
2 JG2ZCG 植田 静岡県天城 431.12 SYSOP:JJ2KDZ
2 JH2HKD 渡辺 静岡県 431.22 TONE:88.5Hz要
2 JH2TIP 三井 静岡県富士宮市 431.38 運用休止中
2 JR2YZF 神谷 静岡県小笠郡 52.72/431.32/1293.04 ユーザー登録要(JF2GWS)
3 JA3YSR . 京都府嵯峨野 1297.62 .
3 JA3YTZ 馬渕 京都府向日町 1296.98 SYSOP:JF3LGC
3 JE3YUS . 京都府中京区 431.08 .
3 JH3GRO . 大阪府生野区 1298.62 .
3 JH3YIH . 滋賀県草津 430.82 .
3 JJ3ZKD . 大阪府豊中市 431.22, 1293.26 .
3 JJ3ZPK . 大阪府泉南郡 1297.72 .
3 JK3YGW 後藤 和歌山県高野山 438.46 SYSOP:JH3GAH Transport Nodeに付、NET/ROMのみでアクセス可能
3 JK3YNN . 兵庫県北六甲 1293.26 .
3 JK3YRJ . 兵庫県西神戸 1297.28 .
3 JK3YRY . 兵庫県尼崎市 1293.68 .
3 JK3YXQ . 兵庫県篠山 438.42 .
3 JK3YXT . 大阪市四条畷市 52.56, 1297.48 .
3 JK3ZIV . 兵庫県加古郡 1297.28 .
3 JK3ZXK . 奈良県生駒市 1298.86 .
3 JK3ZYF 池田 大阪府堺市 1296.64 SYSOP:JR3WIX,JE3RMQ,JQ3EYO
4 JA4DND 松浦 島根県松江市 10.144/430.82/431.32/1296.40 .
4 JA4EKO 施向 広島県広島市 438.78 .
4 JA4GSS 神田 広島県尾道市 431.22 .
4 JA4KFA 野宮 岡山県井原市 430.98 .
4 JA4KGR 山岡 山口県小野田市 . .
4 JA4LKB 上田 山口県防府市大平山 430.78/438.58 .
4 JA4RED 料治 岡山県岡山市 431.38/1297.38 .
4 JA4RTX 草瀬 鳥取県境港市 430.84/1297.20 .
4 JA4ZDT 野宮 岡山県井原市 431.48 SYSOP:JA4KFA
4 JR4ABB 藤江 島根県出雲市 431.12 .
4 JR4ZFH 竹国 広島県尾道市 431.34 SYSOP:JA4HAW
4 JA4ZRK . 福山市 . SYSOP:JH4NMT
5 7J5YAA 奈木 徳島 431.34/431.40/1293.40 SYSOP:JA5DQH
5 JA5CBO 鈴木 香川県高松市 431.34/1297.38 .
5 JA5XAE 矢野 松山市 431.04 .
5 JA5WIO 品部 愛媛県今治市 未定 .
5 JH5ZCP 喜多村 愛媛県松山市 438.58 愛媛DXクラブ/管理者:JI5SKS
5 JH5ZPR 鈴木 香川町 431.34/1293.40 .
5 JH5ZRE 木村 高知県高知市 431.14 SYSOP:JA5JGY
6 JA6VQA 田上 大分県大分市 431.04/431.36 Digi:JH6YBL(安岐町両子山)、KA-NODE/JA6PBO-7(大分市九六位山)
6 JE6IBJ-1 金高 福岡県福岡市博多区 431.08 .
6 JH6ETS 柿本 福岡県英彦山 431.34 .
6 JH6MHZ 本田 福岡県遠賀郡 430.82 .
6 JJ6WTJ 平田 福岡県大川市 438.48 Digi:JH6EJG,JH6AUS-2(長崎方面)、JF6ZKW-1(熊本方面)
6 JL6HKJ 田代 福岡県宗像郡福間町 438.48 .
6 JR6PGB 藤井 福岡県嘉穂郡筑穂町 438.58 .
7 JA7MYQ 佐々木 宮城県仙台市 431.26/1293.60 .
7 JA7RHJ 熊谷 岩手県盛岡市 431.26 .
7 JA7XRO 高橋 秋田県横手市 431.02(休止中) .
7 JR7ZEG 二階堂 栗駒山 438.96/1293.60 SYSOP:JA7DXX
7 JA7ZP 舟木 秋田県秋田市 431.02/431.40 .
7 JE7ETY 斉藤 山形県三川町 431.02 .
7 JF7RKV 橋本 福島県須賀川市 430.86 .
7 JH7EZB 佐藤 宮城県多賀城郡 144.68/431.26/438.98/1293.60 .
7 JH7QXJ 佐藤 山形県山形市 431.22 .
7 JH7ZRS . 山形県上山市 431.22 .
7 JI7DUD 北上 新潟県新潟市 . .
7 JR7YZZ 時田 福島県郡山市 430.86/431.22 .
8 JA8EVL 小山内 北・函館市 . .
8 JA8GMZ 岡田 北・旭川市 . .
8 JA8GQZ 神代 北・小樽市 . .
8 JA8IYI 安斎 北・札幌市中央区 . .
8 JA8RJE 脇谷 北・上川郡清水町 144.66/431.28 .
8 JA8WBW 柴田 北・札幌市南区 . .
8 JH8JBX 金掘 北・上川郡清水町 . .
8 JH8YGJ . 北・江別市 . 北海道DXグループ
8 JH8YZB 伊藤 北・苫小牧市 . SYSOP:JA8IXM
8 JI8KYL . 北・北見市 . .
9 JA9IPF 浅野 富山県滑川市 438.08/431.14 .
9 JA9PAK . 富山県礪波市 . .
9 JA9PRJ 奥原 石川県七尾市 431.36 .
0 JA0BYS 佐藤 . 144.60 .
0 JA0TBJ 小柳 長野県長野市 431.34 .
0 JA0UMV 片岡 新潟県加茂市 . .
0 JH0HJL 佐藤 新潟県新津市 431.14 .
0 JH0INP 宮下 新潟県中頚城郡妙高村 431.14 .
0 JH0YHC . 長野県上田市 144.64/431.00 .
0 JR0YEO . 長野県小諸市 430.88 .
0 JR0YRH . 新潟県白根市 438.68 .


4. 我が国のパケットクラスターの歴史

1990年から1991年にかけて関東地方にノード局が数局リンクを取り合って運用を始めていました。 (それ以前にも地方でスタンドアロンで実験的に運用をしたノード局はいました→JA7RHJ熊谷OM等) 当時ノード局は、JR1CTA,JH1ORA,JH1GTV,JA1PEJ,JR1MLU、それに当局(JR1MAF)の6局でした。ユー ザー総数もせいぜい数十局程度の今から比べると大変こじんまりとしたネットワーク規模でした。 当然パケットクラスターそのものがアマチュア無線界、とりわけDX界でまだ現在の様な「市民権」 を得ておらず、ネットワークによる安易な情報入手はDXingをつまらなくする、と批判する方もた くさんいました。 また、現在の様な安定したリンク状態ではなく、1200MHz、430MHz等で安定した リンクを確保する為に苦労の連続でした。

1991年には、当局が韓国のノード局 HL9OSとHF帯(14MHz)を使って初めての海外局とのリンクを とる事に成功しました。 同時にコンディションの良い時には思わぬDX局がユーザーとしてアクセ スして来て賑わう様になりました。 おかげで、ユーザー局にしてみれば海外には絶対飛んで行かな い430MHzでロシアやシンガポールの局とTALKモードで交信(?)ができる事となりました。

この様な中、徐々にパケットクラスターの存在が広まり(某DX専門誌に紹介記事等も書き宣伝させ て頂きました)、ユーザー局が増加すると共に、ノード局が1局また1局と開局される様になって来 ました。 こうなって来ると当然、リンクの手を次々に伸ばしていく事になりました。

最初の難関は西へ向かっての箱根の山越えルートの確保でした。 通常の方法ではUHF帯の地上波で 箱根の山を越える事はできず、JA1KSO伊藤OMの尽力で箱根の山にノードが開設されるに至り、リンク は一挙に西へ向かって次々に伸びて行きました。

次の難関は北へのルート開拓でした。 この頃までには、北海道内にはノード局が数局運用を開始さ れており、内、JA8IYI局とは当局の14MHzポートを使って不安定ながら時々リンクができる様になっ ていましたが、北陸〜東北地方に開設されて来た幾つかのノード局はまったく孤立していました。 JI7DUD局、JA0UGY局、JE1CAY局らの尽力で群馬県高崎から長野県小諸市に抜けるリンク・ルートが 確保され、遂にアルプスを越え裏日本へリンク・ルートは到達しました。 今では裏日本伝いに東北 地方までリンクが伸びています。

一方、西へ伸びたリンク・ルートはDXに対する考え方の違いや確執もあり、関西地区には到達する 事ができず、名古屋近辺で止まっています。 ただ、四国・中国地方では多くのノードが開設され、 現在では10MHzを使って、鎌倉のJA1BRK局にリンクされています。 また最近では九州地方にもノード 局が多数開設され、四国・中国地方のノードとリンクされるに至り、10MHzのコンディションの良い 時には南は九州から北は東北地方に至るまで50を越えるノード局がリンクされ、ネットワーク上の総 ユーザー局数は500局を越えるビッグネットワークが構成される迄になりました。

関西地区および北海道のみが、この全国規模のネットに参加していない状況となっていますが、近い 将来様々な問題が解決されて真の全国ネットが完成される事を望んでやみません。

(1996年8月記)


5. インターネット上のパケットクラスター(Web Cluster)

無線の世界で始まったパケットクラスターですが、短波帯を使っての海外とのリンクには300bpsのHF パケットではとても増加するネット上の情報量について行けず、PSK等のモードを使わない限り円滑 なリンクは困難となって来ました。 そんな中でOH2BUA達が始めたインターネット上のパケットクラ スターは、今までの常識を根本的に変えてしまいました。 全世界のDXerのレポートが全世界同時に 確実に入ってくるのですから、これはまさに革命でした。 無線上のパケットクラスターが既にDXハ ンティングの意味を大きく変えつつあったのが、これで決定的なものとなりました。 何せ、絶対そ の時間には日本では聞けるはずのない地域のDX-QRV情報が入って来るのですから! DXハンティング にロマンすら感じていた多くのDXerが、単なる配給米をもらう列に並ぶ様な、単なるシステムの一部 として機械的にQSOをして行くのが当たり前となった今のDXingに失望したことは言うまでもありませ ん。 逆に言うと、世の中の進歩と共に、アマチュア無線界にはより高度な楽しみ方が求めら れているのかもしれません。(もちろん「DXハンティング」自体も含めて)

当局自身にとってのDXingとは「DXCCを含めたアワード・ハンティング」ではなく、「DX局とQSOを通 じて交流を深めること」であるので、この世の中の革新は決して悩ましいものではありません。  むしろ各バンドでの全世界からの入感状況を把握する為の最良のツールであります。 特に無線のパ ケットクラスターは、常にアクセスをキープして、TALKやメールなどを通じ、たくさんの仲間の皆さ んとコミュニケーションを図る最良のツールでもあるのです。


6. パケットクラスターのノード開局ガイド (G8BPQ併用)

さて、パケットクラスターの発展の為には更に多くのノード局が誕生し、そのネットワークを拡大し て行く事が必要な訳です。 自らノード局となり、ネットワーク構築に積極的に関わって行く為には 次のステップが必要になります。

自分のQTHからパケットが安定して通じる(直接またはデジピータ局経由)既存のノード局を確認。
そのノード局にリンクと取らせてもらうに付き相談・了承を取得する。
PacketClusterソフトを購入する。(下記 XX Towers. Inc. から購入)
BPQ関連ソフトを入手する。(MAFNETからダウンロードできます)
ハードの設置をする。(パソコン、TNC、無線機、アンテナ)
PacketClusterソフトをインストール・設定する。
BPQ関連ソフトをインストール・設定する。
立上げ、開局。


それでは、以下、最もシンプルな普通の2台のTNCを使った2ポート運用の例を説明致します。


(1) ソフトウェア

a. PacketClusterソフト

コールサインを添えて XX Towers. Inc. 宛申込(TELまたはFAXまたは郵便)
値段は、US$395.00 + 送料US$45.00 = US$440.00
814 Hurricane Hill Road, Mason, NH 03048 U.S.A.
Tel(603)878-4600 Fax(603)878-1102


b. G8BPQ ネットロム・ソフト

G8BPQ Ver4.08 BPQ408A.LZH (248KB): ダウンロードして下さい。


(2) ハードウェア

P/C : 486以上のPC-AT互換機(英語DOSで動かしますので、OSはDOS/Vである必要はありません) Win95は削除して、DOSを導入してください。

TNC : とりあえず何でもOKです。(但しKISSモードで動くもの)手に入りやすいタスコのTNCで可。 ノードリンク用に1台、ユーザーポート用に1台と、最低2台必要です。

TRX : ノードリンク周波数用とユーザーアクセス周波数用と2セット必要です。

ANT : 通常はノードリンクには八木、ユーザー用にはGPを使います。


(3) ソフトウェアの修正/設定とインストール

PacketCluster 自体のインストール、諸設定はマニュアルを参照して下さい。 いずれにしろ、既 存のノード局の助けを借りないと、一人では難しいと思います。

ここでは、G8BPQ 関連ファイルの設定・インストールを説明します。

従前は、必要がなかったソフトなのですが、PacketCluster ソフトが前提としていた内蔵型TNCボー ド(DRSI社製の PC*Packet Adapter System)が製造中止となった今、一般に手に入る外付けTNCを利用 するしか方法がなく、その為に必要となるデバイス・ドライバー的ソフトです。 PacketCluster用に存在するソフトではなく、手に入れてもどの様に使うか極めてわかりにくいので、 以下、その設定法につき取りまとめると共に、当局が作ったサンプル設定ファイルをダウンロードで きる様にしました。

a. G8BPQ をダウンロードし、解凍して下さい。
  ファイルがたくさん出てきますが、以下のファイルのみが必要となります

BPQCFG.EXE
BPQCODE.EXE
PASSWORD.BPQ
SYSOPH.COM
DEDHOST.COM

b. 諸サンプル設定ファイルをダウンロードして下さい。

(PC.BAT/BPQCFG.TXT/LINK.CON) SAMPLE.LZH (5KB)

c. ファイルの修正

(a) BPQCFG.TXT をエディタで読み込み、58行目と62行目の「JR1MAF」の部分を自分の(ノード局の) コールに修正する。75行目のIDメッセージ(ビーコンの様な物)を好みの内容に変更する。 その上で、同じディレクトリで BPQCFG.EXE を実行して BPQCFG.BIN を自動生成させる。

(b) LINK.CON の「LINK」の部分を、リンク先のノード・コールにリネームする。(例:JR1MAF.CON) その上で、エディタで読み込み、3行目と6行目と7行目の 「LINKCALL」の部分をリンク先のノ ード局のコールに修正する。

(c) PASSWORD.BPQ をエディタで読み込み、パスワードを適宜任意の文字列に変更して下さい。 (デフォルトはAAAAAA....とAの羅列になっています)

(d) 既に完了している PacketCluster側のファイルに SYSOP.DAT (通常 C:\PACKCLUS にあります) がありますが、そのファイル中の SET/TNC で始まる行を以下の様に修正して下さい。

   SET/TNC1 DRSI 32/32

d. ファイルのインストール

(a) PC.BATをC:\にコピーする。

(b) LINK.CON(リーネーム済みの物) を C:\PACKCLUS\CONNECTS へコピーする。

(c) BPQCODE.EXE, SYSOPH.COM, DEDHOST.COM, PASSWORD.BPQ を C:\PACKCLUS へコピーする。


(4) 立ち上げ

a. あらかじめ、一般のターミナル・ソフトを使って

(a) MYCALLを設定(自分のノードのコール)する。

(b) KISS ON と設定する。

(c) PC-TNC 間の通信速度を1200bps に設定する。

(d) COM1にはノードリンク用のTNC・無線機を、COM2にはユーザーアクセス用のTNC・無線機を接続 する。


b. 起動はルート・ディレクトリで、PC[enter] と入力する。

c. リンク局とのコネクトは、CONNECT LINK (LINKの部分は上記(3) c. (b)でリネームしたリンク先 コールです。 例:JR1MAF)と入力すればOKです。

以上で立上がるはずです。
2ポートのTNC(KPC-4とかKAM)を使うと、COM1/COM2 で合計4ポート開設可能です。
COM拡張ボードを購入しセットすれば更にポート数を増やす事が出来ます。
上記諸設定は一番標準的なものとしました。慣れて来たらBPQに付属のDOCファイルを参考に、適宜変更して下さい。



検索エンジン等 から直接このページをヒットされた場合は Top PageよりアクセスするとMAFNETの全てのペ ージがご覧になれます